全て送料無料です。
問い合わせは kazuyasakaki001@gmail.com まで。
-
精霊の森 spirits in the forest (exhibition)
¥2,500
SOLD OUT
精霊の森 spirits in the forest (exhibition) 148×210×15mm (A5サイズ) 全カラー ページ数94P(作品数41) ソフトカバー 精霊の森、展示と制作風景を含んだ図録になります。展示を見た方も見なかった方も楽しめる内容だと思います。撮影では外していますが、保護のために現物の表紙にはビニールカバーをかけています。 詳細→https://kazuyasa.blogspot.com/2024/10/spirits-in-forest-exhibition.html 早い段階で予約して頂いた方には、発送予定日より先に発送しております。A4サイズの段ボール封筒でのネコポス発送になります。直接投函ですのでポストにご注意ください。
-
精霊の森 spirits in the forest
¥3,000
SOLD OUT
精霊の森 spirits in the forest 148×210×15mm (A5サイズ) 全カラー ページ数142P(作品数139) ソフトカバー 鹿や狼たちが、屋久島や奄美の森の絵の中に侵入しはじめた。絵の中に入って、未来から過去を塗り替えていく神獣たち。山で生まれた精霊が穢れを祓い、獣の姿を借りて森を清めていた… 詳細→https://kazuyasa.blogspot.com/2024/08/spirits-in-forest.html A4サイズの段ボール封筒でのネコポス発送になります。直接投函ですのでポストにご注意ください。撮影では外していますが、保護のために現物の表紙にはビニールカバーをかけています。
-
butterfly effect
¥3,500
SOLD OUT
butterfly effect 148×148×15mm (A5スクエアサイズ) 全カラー ページ数144(作品数137) ソフトカバー 詳細→https://kazuyasa.blogspot.com/2023/10/butterfly-effect.html ずっと絵を描いていると、絵と現実(此岸と彼岸)の境目が曖昧になって、実際に不思議なことが起きます。もう何度も不思議な体験をしていますが、ここ数年で一番衝撃的だったのが、このバタフライエフェクト。でもきっと信じてもらえないだろうから、作品集という形にしました。精霊から受け取った彼方からの手紙は、作品にして答える。それが画家という仕事だから。 本文は外注印刷ですべて同じものですが、表紙のドロッピングは印刷ではなく手作業の原画です。この作品集は赤、青、黄(C,M,Y)のみのカラーインクで描かれています。3色だけで描かれた色彩の銀河、その実際の質感をご確認ください。保護のため表紙にはビニールカバーをかけています。 ご購入の方にはホワイトターラ/グリーンターラ(詳細→https://kazuyasakai.blogspot.com/2023/07/blog-post.html)2枚(L版)をお付けします。printのみになります。額装してお好きな場所に飾ってみてください。 A4サイズの封筒でのネコポス発送になります。直接投函ですのでポストにご注意ください。
-
神即自然 kami soku shizen
¥3,500
SOLD OUT
神即自然 kami soku shizen 105mm × 148mm × 15mm (文庫サイズ) 全カラー ページ数144 (作品数71) 詳細→https://kazuyasa.blogspot.com/2022/08/blog-post.html 本文は外注で同じものですが、表紙、函、金剛杵は、映色による世界にひとつだけのオリジナルプリントで、色や模様が微妙に異なります。今までの本の中でも一番個体差が激しいものになります。ランダムに選びますのであらかじめご了承ください。 A4サイズの封筒でのネコポス発送になります。直接投函ですのでポストにご注意ください。
-
海羅 Kaira
¥3,500
SOLD OUT
海羅 Kaira 105mm × 148mm × 15mm (文庫サイズ) 全カラー ページ数144(作品数71) 詳細はこちら→https://kazuyasa.blogspot.com/2021/07/blog-post.html
-
森羅 Sinra
¥3,500
SOLD OUT
森羅 Sinra 105mm × 148mm × 15mm (文庫サイズ) 全カラー ページ数144(作品数71) 詳細はこちら→ https://kazuyasa.blogspot.com/2020/06/blog-post.html
-
midnight crystal
¥10,000
midnight crystal 外寸 168×220mm 窓寸 900×130mm ソロモンマホガニー材にガラス、マット付 ※このシリーズは個体差があります。写真のものが現品ですのでご確認ください。 print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。 詳細→https://kazuyasakai.blogspot.com/2024/07/midnight-crystal.html この世の果てのprint作品(A5サイズ、printのみ)を一枚お付けいたします。 詳細→https://kazuyasakaki.blogspot.com/2024/07/the-end-of-world.html
-
crystal
¥10,000
水晶(黒) crystal 龍青(ドラゴンブルー) 外寸 168×220mm 窓寸 900×130mm ソロモンマホガニー材にガラス、マット付 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2020/04/crystal.html この世の終わりとはじまりに→https://kazuyasakaki.blogspot.com/2020/03/blog-post.html print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。写真のものが現品ですのでご確認ください。
-
双龍 twin dragon (blue)
¥5,500
双龍 twin dragon (blue) 詳細→螺旋龍/双龍 https://kazuyasakai.blogspot.com/2022/07/blog-post.html 2024年は辰年、辰年は一般的に大きなことが起こる年、「辰」は陽の気が動いて万物が振動する、動きが盛んになるということの象徴であるという。 そして2024年は甲辰(きのえたつ)。甲は十二支の最初の文字であり、物事のはじまりを意味している。この甲と辰が合わさる2024年は勢いよく活気溢れる年、上昇の勢いがあり、運気が上昇していく年と言われている。 特殊加工樹脂フレームにガラス 外寸 136×173mm×2 内寸 82×120mm×2 写真のものが現品になります。
-
双龍 twin dragon (red)
¥5,500
双龍 twin dragon (red) 詳細→螺旋龍/双龍 https://kazuyasakai.blogspot.com/2022/07/blog-post.html 2024年は辰年、辰年は一般的に大きなことが起こる年、「辰」は陽の気が動いて万物が振動する、動きが盛んになるということの象徴であるという。 そして2024年は甲辰(きのえたつ)。甲は十二支の最初の文字であり、物事のはじまりを意味している。この甲と辰が合わさる2024年は勢いよく活気溢れる年、上昇の勢いがあり、運気が上昇していく年と言われている。 特殊加工樹脂フレームにガラス 外寸 136×173mm×2 内寸 82×120mm×2 写真のものが現品になります。
-
butterfly effect 白
¥5,000
butterfly effect 外寸 850×232mm 内寸 950×1430mm(マットなし) 壁掛けの紐はありませんが、ひっかけることで壁面に掛けることも可能です。表面はガラス、装飾の素材は鉄です。 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2020/10/butterfly-effect.html blog/butterfly effect→ http://kazuyasakaki.blogspot.com/2020/09/butterfly-effect.html print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。写真のものが現品ですのでご確認ください。
-
butterfly effect 黒
¥5,000
butterfly effect 外寸 850×232mm 内寸 950×1430mm(マット含む) 壁掛けの紐はありませんが、ひっかけることで壁面に掛けることも可能です。表面はガラス、装飾の素材は鉄です。 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2020/10/butterfly-effect.html blog/butterfly effect→ http://kazuyasakaki.blogspot.com/2020/09/butterfly-effect.html print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。写真のものが現品ですのでご確認ください。
-
霊感 inspiration
¥10,000
SOLD OUT
霊感 inspiration 竹和紙にデジタルプリント、ニス 外寸 30.9 x 38.6 x 2.5 cm 内寸 24.0 x 19.0cm(マット内) 和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。 額は新品です。裏面はイーゼルになっているので棚や卓上に置いたり、壁にかけたりできます。表面はガラスを使用しています。 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2019/07/blog-post.html
-
神域 god area
¥10,000
神域 god area 竹和紙にデジタルプリント、ニス 外寸 30.9 x 38.6 x 2.5 cm 内寸 24.0 x 19.0cm(マット内) 額は新品です。裏面はイーゼルになっているので棚や卓上に置いたり、壁にかけたりできます。表面はガラスを使用しています。 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2019/07/blog-post.html print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。写真のものが現品ですのでご確認ください。
-
陽光 sunlight
¥10,000
SOLD OUT
陽光 雲竜和紙にデジタルプリント 外寸 30.9 x 38.6 x 2.5 cm 内寸 24.0 x 19.0cm(マット内) 額は新品です。裏面はイーゼルになっているので棚や卓上に置いたり、壁にかけたりできます。表面はガラスを使用しています。 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2019/07/blog-post.html print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。写真のものが現品ですのでご確認ください。
-
樹海 deep forest
¥10,000
SOLD OUT
樹海 deep forest 竹和紙にデジタルプリント、ニス 外寸 30.9 x 38.6 x 2.5 cm 内寸 24.0 x 19.0cm(マット内) 額は新品です。裏面はイーゼルになっているので棚や卓上に置いたり、壁にかけたりできます。表面はガラスを使用しています。 詳細はこちら→https://kazuyasakai.blogspot.com/2019/07/blog-post.html print作品は全て和紙刷りです。和紙は長期保存に適した紙です。天然の植物繊維を、漉くことによって繊維を絡ませることができるため、強靭で保存性に富み、洋紙に比べ耐久性の強いのが特徴です。映色作品はひとつとして同じものがなく、それぞれ微妙に模様や色が変わります。写真のものが現品ですのでご確認ください。